リハビリテーション科
当科について
当院は日本リハビリテーション医学会研修施設に認定されております。
リハビリテーション施設基準は脳血管疾患(Ⅰ)・運動器(Ⅰ)・呼吸器(Ⅰ)を取得しており、平成22年3月に回復期リハビリテーション病棟(入院料Ⅰ)60床を新設し、回復期リハビリテーションにも重点を置いております。
脳卒中や大腿骨近位部骨折の地域連携パスにおける連携病院になっており、嚥下障害に対しては言語聴覚士に加えて歯科衛生士ほか多職種による嚥下チームを組んでいます。呼吸器内科が充実していることもあり、現在呼吸療法認定士3名が呼吸器のリハビリにおいて活躍しています。
また当法人の関連施設である総合ケアセンター「木の実」では、通所リハビリ・訪問リハビリも行っています。
スタッフ数(関連施設を含む)
- リハビリテーション専門医:1名
- 理学療法士:34名
- 作業療法士:28名
- 言語聴覚士:6名
- 歯科衛生士:1名